ジャスト株式会社
製造業(電気めっき業)

業種 | 金属系 |
---|---|
本社 | 上山市 |
ありとあらゆるめっきに対応。めっきのプロ集団
多種多様なめっき要望への対応が可能で、自動車部品における亜鉛めっきや、ピストン関連の無電解ニッケルめっきを得意としております。又、銀めっきにおいては特許を取得しており、幅広いユーザー様から支持を頂いております。近年、医療分野への進出を積極的に行い、ダイヤモンド電着におけるシェア拡大を図っております。海外拠点の開拓に現在着手し、ドイツや北米への営業活動を行っています。
SPECIAL MOVIE
当社の強み
多種多様なめっきに対応
当社はお客様のご要求を第一に“Quality”(品質)、“Cost”(費用)、“Delivery”(納期)のいずれもご満足いただけるよう努めております。また、あらゆる種類のめっきのご用命にお応えできるよう技術の研鑽に努めております。
特許「内面めっき治具」が第17回発明大賞を受賞
技術開発から生まれた内面銀めっきは、ステンレス六角ナットの部分めっきで、高度な技術と柔軟な発想から特許を獲得し、国内はもとより海外のユーザー様からも高い信頼を得ております。
ダイヤモンド電着で医療分野にも進出
当社独自のダイヤモンド特殊電着技術により、めっき液にカーボンナノチューブを配合することで、「強度の向上」、「熱排出性の向上」、「耐摩耗性の向上」といった機能を付与することが可能となります。医療業界でも活躍中です。
若手社員の声

遠藤 新太さん 開発部 ダイヤモンド電着課/2020年入社
初めから終わりまで丁寧に取り扱う
「ぶつけたら折れてしまうような繊細な部品もありますので、マスキングの初めから梱包まで丁寧に取り扱っています。」
—現在どのような仕事をしていますか。
ダイヤモンドは世の中のどんなものよりも固い石と呼ばれています。そのダイヤモンド粒子をめっきの技術で固着させ、より付加価値の高い製品を作る、そんな仕事をしています。
—現在の仕事の魅力を教えてください。
製作した工具はあまり目につかない所で用いられていますが、自分の作ったものが世の中を豊かにしていると考えると、やりがいを感じますし、そこが私にとって魅力でもあります。
—ジャストに入社したきっかけを教えてください。
大学の卒業論文で、めっきに関しての研究を行っていた時に、めっきを行う仕事について興味を持ち、また私が生まれ育った山形で就職したいという気持ちがあったので、就職サイトに掲載されていたこの会社を志望しました。
—将来のビジョンを教えてください。
私が入社しておよそ3年になりますが、まだまだ経験、勉強不足で失敗することがあります。作業の分析やめっきに関する資格の勉強等スキル向上に努め、将来入社される方へ技術を継承することができる人になりたいと考えています。
—入社を希望される方へのメッセージ
めっきを行った経験がない方にも一から丁寧に指導します。雰囲気もよくコミュニケーションも活発で風通しのよい職場だと感じています。めっきに関する技術を磨きたいという方、私と一緒に頑張りましょう!
魅力発信企画
これまでの企業魅力情報を見ることができます! ※過去の記事の情報は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。
<先輩職員へのインタビュー>(2018年度)
所属及び仕事内容・仕事のやりがい・自身について・メッセージ
<採用担当者へのインタビュー>(2019年度)
会社概要・仕事内容・求める人材について
企業情報
代表者名 | 岡崎 淳一 |
---|---|
所在地 | 〒999-3103 山形県上山市金谷字下河原1360 |
設立 | 創業 1950年5月 法人設立 1993年8月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 6億1,193万円(2022年3月期) |
従業員数 | 73名(役員除く)(2023年2月現在) |
事業内容 | ・各種めっき ・ダイヤモンド電着 |
中途採用情報
職種 | 1.めっき加工員(ライン責任者候補含む) 2.開発部(ダイヤモンド電着課)作業補助要員 |
---|---|
勤務地 | 当社 |
勤務時間 | 8:15~17:15 |
給与 | 正社員 140,000円~200,000円 |
諸手当 | 役付手当、通勤手当(上限20,000円)、家族手当、資格手当 等 |
休日休暇 | 土曜・日曜・他(当社カレンダーによる)・有給休暇・育児休暇 |
昇給 | あり(実績:年1回) |
昇格 | あり |
福利厚生 | 昇格、賞与、交通費支給、雇用保険、労災、育児休暇:実績あり、確定拠出年金制度 |
お問い合わせ先
採用担当: 総務部 岡崎 千晃
山形県上山市金谷字下河原1360
TEL: 023-673-5125
FAX: 023-673-5189
E-mail:info@yamagata-just.co.jp
URL:
www.yamagata-just.co.jp