丸松物産株式会社 山形工場
食品製造業					
					
										 
	| 業種 | 食品 | 
|---|---|
| 本社 | 東京都世田谷区 | 
日本で唯一、メンマの海外原料産地に自社工場を保有
本社は東京にあり、国内工場は山形県上山市、中国工場は広東省清遠市にあります。東南アジアを中心として海外より様々な食材を輸入し、日本全国へ販売すると共にその食材(原料)を用いて山形工場において加工食品を製造しております。国内の販売拠点は、札幌・山形・東京・大阪・福岡に営業所を設け全国を網羅しております。
最新記事<Instagram・X やってます!>
当社の強み
輸出入・生産・販売の3機能を持ったダイナミック企業
主要食材基地である中国と消費市場である日本を結ぶ輸出入・生産・販売の3機能を有するダイナミックな企業です。中国工場で一次加工を行ったメンマ原料を山形工場で使用する事により、原料から製品まで一貫した安全管理体制を構築しています。
食品メーカーとして日本の食文化に寄与する価値創造企業
メンマの名付け親でもある当社は、メンマをはじめ、たけのこ、きのこ、ザーサイや山菜などの多種多彩な食材を日本国内のラーメン店様、飲食店様などのユーザー様へお届けしております。
社会の変化に対応出来る強い足腰を持った筋肉質企業
業界屈指のリーディングカンパニーである弊社は、メンマとお惣菜のパイオニアとして、さまざまな商品開発に取り組み、社会の変化に対応出来る強い足腰を持った筋肉質企業を目指します。
社員の声
 
		K.W.さん
製造部生産管理課/2017年入社
			仕事を一つ一つ確実にこなす
「私のモットーは、仕事を一つ一つ確実にこなし、安全・安心な製品づくりをすること。そして明るく元気に働くことです。」
—仕事のやりがいはどんな時に感じますか?
			自分が仕込んだメンマが製品になり出荷された時や、仕事をスムーズにオペレーションできた時に達成感とやりがいを感じます。
—職場の雰囲気はいかがですか?
安全・安心な製品づくりをモットーに、ベテランも若手も協力しあえる明るい会社です。
魅力発信企画
これまでの企業魅力情報を見ることができます! ※過去の記事の情報は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。
<採用担当者へのインタビュー>(2019年度)
会社概要・仕事内容・求める人材について
<企業内活動情報>(2020年度)
意見交換会について
 
<社員の一日>(2021年度)
一日の仕事の流れ、みなさんへのメッセージ
 
企業情報
| 代表者名 | 代表取締役 松村 金榮 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田一丁目47番2号 | 
| 設立 | 1983年7月 | 
| 資本金 | 9,800万円 | 
| 売上高 | 56億円(2024年6月時点) | 
| 従業員数 | 150人(2025年3月時点) | 
| 事業内容 | 中華食材の輸入・販売 メンマを中心とした調理食品(レトルトパウチ)、塩メンマ、缶詰の生産・販売 | 
| 新卒採用枠 | 大卒、短大卒、専門卒、高卒 | 
お問い合わせ先
採用担当:人事総務課長 渡邉 章吉
			山形県上山市新北浦3番地
			TEL: 023-673-5511
			FAX: 023-677-1020
			E-mail: n-watanabe@marumatsu-mb.co.jp
			HP: 
			http://www.marumatsu-mb.co.jp/
			
